休暇中に感じたこと

私事ではございますが、昨日の休暇中に長男とエアーホッケーをしたのですが、まだまだ父ちゃん息子には負けません(*^^)vエアーホッケー
ってか、負けたくないってのが先に来る感情で、ゲーム開始直後は息子相手に少々緊張していたかも・・・
7点先取なのですがいきなり2対2(・・;)
中2相手に本気を出しちゃいました(笑)
結局は7対2で圧勝したのですが、結局は本気をださせた長男が大きくなって成長してるってことですかねぇ〜
嬉しいような、悲しいような・・・ウォンウォン泣いてた小さい頃を思い出したりしましたよ・・・
家ではよく、子供の力を確認する為に腕相撲をするのですが、その内負ける日が来るんでしょうね(;´∀`)
こちとら、老いて行く一方ですから・・・
男の子を持つ父親なら、誰しも何時かは、何かしらを息子に追い越されその時に何かを感じるのでしょうが、悔しさよりも嬉しい方がおおきのでしょうかねぇ???
早くそんな日が来て欲しいような・・・今はそんな日が近いと言う事は認識だけは出来ますが・・・

今日はフリー雀荘アポロのお話って言うか
麻雀をスポーツ的な観点から語ってみます(笑)
どんなスポーツでもウォーミングアップって有りますが、麻雀にそれは関係あるのでしょうか?
体を動かして、温めるっていう事はしないのでしょうが・・・
脳をスッキリさせて微妙な空気を感じる感覚を研ぎ澄ませる事は出来るような気がします
分かりやすく言えば、相手の微妙なオーラを感じたり、それによってアタリ牌をビシッと止めたりする事です
それを切らないと聴牌しないけど、それを切れば当たりなら聴牌を取る事が不正解って事に・・・
私も、脳がスッキリと言うか、異常に場が見える時があるんですよねぇ〜
そう言う時って自分の聴牌を平気で捨てれてアタリ牌を止める事ができるんですよね(*´∀`*)
ただ、未だにその状態をどう体調管理、脳の管理?ウォームングアップしたら良いかが解らないんですよね.。o○ ○o。.
常にその状態が維持出来たら結構、無敵だとは思うんですけどね(笑)
そのいい状態を開眼と表現するなら、真逆を閉眼
せめて、閉眼の状態を脱出する方法だけは見つけたいです
何を切っても振り込むガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
二択の聴牌は常に逆を選択ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
手順を平気で間違えるガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
そんな負のスパイラルから抜ける方法を・・・
負のスパイラス
プロ雀士はそんな体調管理、脳のトレーニング、集中力のトレーニングってな事をしているのでしょうかねぇ?
今度、和泉プロが来た時に聞いてみようかなぁ〜(笑)
ってこんな観点で麻雀を考える人って他にいるのでしょうか?
私が変わってるのかもWWW・・・